もうDIYでいいよ。

発芽玄米に合う献立5選

 

自宅で玄米を発芽させて毎日炊飯しています。 ⇒ 『発芽玄米を毎日食べる 2 』

発芽玄米は、どんな料理にも合いますが、とりわけ、相性が良いと思うメニュー、ベスト5 を発表します。

メニューはすべて自作撮り。 『作品の残らないDIY(食べちゃうので) 』という感覚で楽しんでいます(^_^;)

 

 

第5位ターメリック・ライス

サフラン・ライスは、どちらかというと白米の方が香りが引き立つような気がしますが、

ターメリック・ライスにした場合、断然、発芽玄米の方が美味しいと思います。

ターメリック自体は、そんなに香りはありませんが、微かなエスニックの風味と発芽玄米の香ばしさの相性が良く、

カレーに添えて出すターメリック・ライスに、ぴったりです。

  

 

    mini-recipe        炊飯前に、ターメリック(小瓶)を、3~4回振りかける。
                             蒸らし時間になったら、冷凍エダマメを適量投入。
                              炊き上がったら、懐かしのレモン型ライス・モールドに、
                      エダマメが上にくるよう、ご飯を詰めて、出来上がり。
                  カレールーは ⇒『折れ線つき冷凍ブロック 1 』  参照。

 

 

 第4位厚揚ステーキ・おろし生しょうが

超お手軽な料理ですが、たまに、無性に食べたくなる豆腐系の一品です。

この後、つくね串メニューも登場しますが、

発芽玄米は、こういう和風の素朴な焼き物系に、とんでもなく合う気がします。

 

    ★mini-recipe        ゴマ油を引いたフライパンで、まず厚揚の断面を
                             キツネ色になるまで焼いて、その他の面も適度に焼く。
                              一緒に、カボチャの薄切りも焦げ目がつく程度に焼き、
                      刻みネギと、おろし生しょうがを添えて、出来上がり。
     

 

 

 第3位五目炊き込みご飯

ゴボウ・レンコン・ニンジン・油揚げ・エノキ・シイタケ・タケノコ・エダマメ・鶏肉 の炊き込み。

冷めても美味しくいただけます。ご飯に色がつくので、見た目は、白米の五目ご飯と区別は

つきませんが、発芽玄米の粒立ちの良さと香ばしさが活きていて、飽きない美味しさです。

  

 

    ★mini-recipe        炊き込みご飯の具は、実は冷凍保存品。
                                  ⇒『折れ線つき冷凍ブロック 2 』 の後半参照。
                               具を冷凍保存しておけば、ほとんど手間はかからず。
     

 

 

第2位つくね串・ねぎま串・山芋とろろ

鶏肉は塩糀(しおこうじ)をたっぷりまぶして一晩寝かせ、ウマ味と柔らかさを引き出しました。

この、ヤキトリ串・山芋とろろ・発芽玄米の3点セットは、なぜかお互いを引き立てあって

抜群の相性の良さです。

 

     ★mini-recipe        つくねは、鶏肉・玉ねぎを荒く砕いて味噌・しょうが・
                             片栗粉を混ぜ整形。フライパンで少し焼いておき、醤油・
                              みりんを煮詰めたタレを絡めて、最後にグリルで炙り焼
              いて完成。串は後で通す。辛子とマヨネーズを添える。

 

 

 第1位おにぎり(鮭と辛子明太子の具入り)

堂々の1位は、料理という区分では反則ぎみですが、おにぎりに決定。

もちろん銀シャリの白米おにぎりは、美味しさと親しみやすさで王者の風格がありますが、

発芽玄米のおにぎりも、それに勝るとも劣らない風味があります。特に、少し時間がたって

表面が固くなったおにぎりでも、発芽玄米の香ばしさが変わらずに美味しいのが、高ポイント。

 

 

   ★mini-recipe        グリルで、鮭と辛子明太子(下にホイルを敷く)を焼き、
                            鮭は骨と皮を取って数片に分ける。ご飯を茶碗に半量
                               入れて真ん中にくぼみをつけ、具を入れたら、ご飯を、
                       もう半量のせて、塩水で濡らした手に移して形を整える。

 

 
 
 

  『宙に浮く曲げワッパのオヒツ』 (オヒツが汚れない台『オヒツ・パレット』の秘密)

  『発芽玄米を毎日食べる 1 』 (DIY発芽装置で24時間で玄米→発芽玄米に)

  『発芽玄米を毎日食べる 2 』  (発芽玄米の洗い方から炊飯方法まで詳細に解説)

  『市販の発芽玄米 食べ比べ』 (市販の5種類の発芽玄米を徹底比較。差が出ました)

  『窓枠に小さな棚を作る』 (窓枠利用で15cm幅の棚を作るだけで便利)

  『木ぐるみコンセントタップ』 (リビングの延長タップが見苦しいので‥)

  『キッチンストックの工夫 1 』 (調味料ビンのキレイに並べる。野菜を便利に保管)

  『キッチンストックの工夫 2 』 (コーナーの回転式棚を有効に使う容器のDIY)